講師プロフィール

作曲・編曲・DAW 講師

土屋 洋一

音楽家・作曲家・編曲家

東京に生まれる。大学入学資格検定を合格後、20歳よりピアノをその後作曲を始める。2011年東京芸術大学作曲科を卒業。作曲を故 北村昭、近藤譲、山本純ノ介、照屋正樹、山本裕之、越野宏之、米倉香織 各氏に師事、サラウンドデザインをMick沢口、録音を亀川徹、DAWとエンジニアリングを江夏正晃に学ぶ。

作曲及び5.1chサラウンドミックスした楽曲で世界的な団体であるAESが行う130th AES Convention LondonのRecording Competitionに日本代表としてエントリー。131st AES Convention New Yorkにてイーグルス、エアロスミス、スティーリー・ダンなど多くの著名アーティストのミキシングや音楽プロデューサーとしても知られるElliot Scheinerにより称賛を受け、数々のグラミー賞ノミネートアルバムを世に送り出している2LレーベルのMorten Lindbergをして「聴いたことの無い音楽を聴いた」と評された。などをはじめ現在多岐に渡る作編曲活動のほか立体音場(サラウンド、マルチチャンネル、多群アンサンブル、バイノーラル)による音楽制作を行っている。

各楽器専攻 講師

各楽器の先生もご紹介致しますのでお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です