東京・上野の作曲レッスン。個別指導、芸大作曲科受験から趣味のため・子どものため。合格実績多数・オンライン可・体験あり。

音楽教室 StudioTutti
芸大作曲科受験・音大受験・趣味・プロ志望・子どものための作曲レッスン
東京 上野 各レッスンコースについて
まずは体験レッスンと相談から
レッスンのお問い合わせはこちらから
音大受験、初心者、趣味で作曲を学びたい方、
子供から社会人〜シニアまで大歓迎です。
下記フォームよりご連絡ください。
最初は
対面による面談+レッスン
「60分 9,000円(室料込み)」
Zoomによるオンライン相談
「30分(60分まで延長可能)3,000円」
となります。
お問い合わせの際は必ず「氏名」と「音楽歴」
差し支えない程度で構いませんので、
「お住まいの場所」「希望のレッスン形態やコース」
「どういった作曲やレッスンをしたいか」をお書きください。
「このサイトをどこで知ったか」も書いていただけると幸いです。
必要事項が書かれていない場合、ご返信できないことがあります。
○ご返信はメールにて行いますので、「パソコンのメールアドレス」か、「パソコンからのメールが受信できる設定になっている」携帯アドレスを必ずお書きください。
○こちらからのご連絡が迷惑メールフォルダに振り分けられることもありますので、そちらの方もご確認ください。
芸大・音大・音高 作曲科受験
作曲レッスンコース

初心者でも大丈夫
僕はまったく音楽経験が無い状態から(ピアノ経験もゼロ)勉強をして、東京芸術大学の作曲科に入り作曲家として活動しています。
作曲を行うことや、音大の作曲科受験は本人の意欲と正しい方法さえあれば誰でも可能です。
特に初心者は最初は楽譜を書くことから、ゆっくりとコツコツ続けることです。
しかも、近年の少子化により県立や市立の芸大、私立音大の作曲科の倍率は1倍近くとなり、東京芸術大学でさえ2倍ほどとなっています。
誰しもが音大に入学でき教育を受けられる状況となっています。
芸大・音大の学歴(ポジション)が人を形づくるため
生徒たちは大学卒業後も皆
作曲家・先生・演奏家・研究・趣味など
それぞれの資質にあった音楽に関わる
役割(ポジション)を得て日常を送っています。
近年の主な合格実績
2025年 東京藝術大学作曲科4名 東京藝術大学楽理科1名 北海道教育大学 作曲コース1名 国立音楽大学 作曲専修1名など
2024年 東京藝術大学作曲科3名 愛知県立芸術大学 作曲専攻1名 取手松陽高校 音楽科1名など
2023年 東京藝術大学作曲科3名 京都市立芸術大学 作曲専攻1名 東京音楽大学 ミュージック・メディアコース1名 大阪音楽大学 作曲専攻1名 国立音楽大学 外国人留学生入試 作曲科1名 合格(中華人民共和国より) 東京音楽大学外国人留学生選抜 ミュージック・メディアコース1名(台湾より) など
他にも東京芸術大学作曲科、楽理科、その他音大、音楽高校作曲専攻、自衛隊試験など合格実績があります。
各種教育大学の音楽専攻や、東京芸術大学音楽環境科対策もお引き受けしています。
過去の合格実績はこちらのページをご覧ください。
音楽教室 StudioTuttiのレッスンについて
○東京芸術大学作曲科受験対策レッスン
(藝大作曲科に入るには?)
詳しくは下記リンク先ページをご覧ください。
東京芸術大学作曲科受験対策レッスンについて
個人差はありますが1年半〜2年で東京芸術大学作曲科の受験水準に到達するようにメソッドを組んでいます。
・各種教育大学の音楽専攻や東京芸術大学音楽環境科対策、ヤマハグレード試験対策も承っています。
・楽理科、音楽学専攻、指揮科受験対策や様々な音楽に関わる際、必要とされる基礎的な和声を学びたい方にも教えています。
東京芸術大学楽理科 (和声) 2025年1名、2018年2名、2016年1名、2015年1名合格
芸大・音大・音高 作曲科受験
作曲レッスンコース
1時間 9,000円(室料込み)

総合 作曲レッスンコース
○趣味の方のための作曲レッスン
作曲を趣味でやりたい、趣味でやっていた作曲や音楽理論を本格的に学ばれたい方にも作曲レッスンを行っています。
子供から大人、学生や社会人からグランド・ジェネレーション(シニア世代)まで大歓迎です。
○ポピュラー音楽・クラシック音楽・プロ志望の方のための作曲レッスン
誰でも曲を作れる今だからこそ、理論と名曲の分析で「自分だけの音」を身につけましょう。
○演奏のための楽曲分析と音楽理論のためのレッスン

演奏家志望の方でも曲を分析して知ることは良い演奏に繋がります。
「音大・音高での講義が理解できない、ついて行けない、さらにもっと学びたい」など集団授業では限界があるため、そういった方もサポート致します。
楽曲分析
講師所有の名曲の「楽曲分析された楽譜」の解説や、生徒が希望した楽曲を講師が手伝い分析していきます。レッスン使用資料・レッスン参考書籍の楽曲分析の欄もご参考ください。
シェアする「楽曲分析された楽譜」例
分析例(クリックすると画像が拡大します)
ベートーヴェンピアノソナタの楽曲分析された楽譜

近代音楽の楽曲分析された楽譜
他、バロック音楽、古典派、ロマン派、現代音楽、吹奏楽、ジャズ、ポピュラー音楽、アニメソング、バンドスコアなどの「楽曲分析された楽譜」をシェアします。
総合 作曲レッスンコース
1時間 5,000円〜9,000円(室料込み)
レッスン内容や生徒の学習状況により
初回面談時、先生と生徒が納得した上で決めます。
[生徒はプロや講師・東京国際歌曲作曲コンクール・TIAA全日本作曲家コンクールに入賞など多方面で活躍中]
スコアシェアコース
下の画像をクリックすると「スコアシェアコースページ」にリンクします。
「作曲ドライブ(Googleドライブ)」の中にある
各音楽科目の「効率の良い学習進行テキスト」
音楽様式の理解のための「楽曲分析された楽譜」
音楽形式の理解のための「モデル曲」をシェアします。
スコアシェアコースページへ
(クリックすると詳細ページへリンクします)
レッスン生やスコアシェアコースメンバーはこちらのリンクからお入りください。
作曲ドライブポータルサイト
芸大・音大 作曲科模擬試験

国公立芸術大学、音大作曲科、楽理科、指揮科、音楽学試験を想定し、和声・対位法・作曲の模擬試験を、夏・秋期と冬期に行います。
東京で参加できない方は、芸大・音大作曲科模擬試験の会場の様子を同時配信します。
事前に課題をお送りしますので、自宅等で配信を見ながら受験してください。


楽典・ソルフェージュ
レッスンコース
音大、音高、教育学部(音楽)の受験の際に必要とされる、楽典とソルフェージュ(聴音、視唱、クレフ読み、リズム打ち)もお受けしています。
全くの初心者でも相対音感や譜読みの訓練により、受験や作曲に足る程度にまで能力を上げることは可能です。
楽典・ソルフェージュ
レッスンコース
1時間 9,000円(室料込み)
子供のための音楽教育
作曲レッスンコース

「数多くのジャンルの音楽*」に日常的に触れることのできる現代の子供の感覚は非常に豊かで鋭敏です。
そういった感覚を理解し、クラシック古典派の理論だけに当てはめることはせず、各時代、各地域の音楽や理論を参考に一緒に音楽を考えていきます。
・和音作り、音階作り
・映像に合わせて演奏してみる
・YouTubeの音楽を一緒に聴いて感想を言ったり分析をしてみる
・サウンドスケープ
など
子供のための音楽教育
作曲レッスンコース
30分(60分まで延長可能) 4,000円(室料込み)
オンラインレッスンコース

レッスンに通いづらい遠距離の方のためにも、国内外問わずオンラインレッスンをお受けしています。
音大受験の作曲実技(和声・対位法・作曲)や、楽曲分析ならばオンラインレッスンでも充分対応可能です。
オンラインレッスン詳細については下記リンク先ページをご覧ください。
全国オンライン作曲レッスン
メール添削コース
メールにて添削レッスンもお受けしています。音大受験程度の作曲実技(和声・対位法・作曲)や楽曲分析ならば添削でも充分対応可能です。
楽曲分析のジャンルは問いません、ピアノ曲やPopsのスコア・オーケストラ・吹奏楽曲など。
1回 8,500円 和声・対位法・作曲・楽曲分析など(詳細はお問い合わせください)
備考
*東京 上野教室 レッスンは主に東京メトロ大江戸線「上野御徒町駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「末広町駅」出口前・JR中央線・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩5分JR山手線・京浜東北線・総武線・山手線「秋葉原駅」徒歩7分のピアノスタジオを使用します。
*奨学生制度があります、ご相談ください。
*東京 上野教室のレッスン料は前月払いの月謝制になります。
レッスンのお問い合わせはこちらから
音大受験、初心者、趣味で作曲を学びたい方、
子供から社会人〜シニアまで大歓迎です。
下記フォームよりご連絡ください。
お問い合わせの際は必ず「氏名」と「音楽歴」
差し支えない程度で構いませんので、
「お住まいの場所」「希望のレッスン形態やコース」
「どういった作曲やレッスンをしたいか」をお書きください。
「このサイトをどこで知ったか」も書いていただけると幸いです。
必要事項が書かれていない場合、ご返信できないことがあります。
○ご返信はメールにて行いますので、「パソコンのメールアドレス」か、「パソコンからのメールが受信できる設定になっている」携帯アドレスを必ずお書きください。
○こちらからのご連絡が迷惑メールフォルダに振り分けられることもありますので、そちらの方もご確認ください。
各コースとも初回は面談+レッスン9,000円(室料込み)となります。生徒一人一人にあったカリキュラムを組むためですので、あらかじめご了承ください。
オンライン相談
Zoomのビデオ通話によるご相談もお受けしています。
内容は音大受験相談、レッスン受講についての質問など、幅広くご相談をお受けします。
30分めど(3,000円)となります。
「海外・日本全国対象のオンラインレッスンはこちら」→ 全国オンライン作曲レッスン
「名古屋エリアでの対面レッスンはこちら」→ 名古屋レッスン
作曲関連の教材のシェアも行っています。
「スコアシェアコース」→スコアシェアコースについて
作曲レッスン
芸大作曲科受験・音大受験・趣味・プロ志望・子どものための
[音楽教室 StudioTutti]
東京 上野レッスン
各レッスンコースについて








